大阪から石垣島への引越し事例
石垣島引越し便のアイランデクス、ブログ担当の前里です!
今回は、大阪から石垣島へとお引越しをされてきたS様のお荷物搬入時の様子をご紹介いたします!
久しぶりの2階建て一軒家への引っ越し
今回のお宅は石垣島では珍しい2階建ての一軒家!
石垣島の一軒家は平屋が多いので、2階建てのお宅への搬入は久しぶりでした。
集合したメンバーは、どんなお宅なんだろう‥と仕事開始前からワクワクしていました。
作業開始
立派な門構えの素敵なお宅に胸を躍らせるアイランデクスメンバー。
と同時に、壁や床には傷を決してつけないように心して作業に臨もう!とスイッチを切り替えます。
そうこうしているうちにお荷物を載せたトラックも到着し、さあ作業開始です!
画像は、コンテナ内で家具がぶつからないように挟み込んでいた、ダンボールを持つリーダーの後ろ姿。
まずはお荷物に傷が無いことを確認し一安心。ここからどんどん、お荷物を運んでいきます。
介護用ベッドの輸送もお任せください!
今回のお荷物で一番印象に残ったのは約120キロの介護用ベッドです。
4人がかりでゆっくりと移動させ、壁や扉にぶつからないよう安全に設置しました。
ベッドを愛用されているおばあさまも、大変喜んでくださいました。
無事に完了!
その後の作業もスムーズに進み、1時間半ほどで今回のお引越しも無事に完了。
破損やトラブルも無く、これから待ち受けるお客様の素敵な石垣島ライフを願いながら、現場をあとにしました。
近いうち、ぜひ一緒に民謡居酒屋に出かけましょう!
ミーティングを交えつつ、昼食は石垣島の老舗ラーメン屋さんへ
今回の作業はちょうどお昼頃に終了したので、スタッフ皆で昼食を食べることに。
この日は私の大好きな石垣島の老舗ラーメン屋『花舞空』さんへ行きました。
八重山そば屋さんが多い石垣島において、正統派の醤油ラーメンが食べられる数少ないお店でとってもオススメです!
食事をしながら、
より効率的な作業のために次回に活かせそうな意見や
お客様にもぜひ伝えたい石垣島のお得情報などを、スタッフ間で共有しました。
しかし仕事のあとはお腹が減りますね、セットでミニチャーハンもバッチリいただいちゃいました!
大阪から石垣島へのお引越しはアイランデクスへ
今回は石垣島の一軒家へのお引越しの、現場作業の様子をご紹介しました。
石垣島以外にも、西表島や竹富島など、八重山諸島へのお引越しはアイランデクスにお任せください!
また、お引越し以外にお車の輸送も承っております!
離島へのお引越しをお考えの方は、こちらのお見積もりページから、
ぜひ一度お気軽にお問い合わせください!
まずはお見積もりを!