【福岡から日本最西端・与那国島】へのお引越し事例!

石垣島引越し便のアイランデクスです。

今回の記事では、 福岡から与那国島へのお引越し事例をご紹介しながら、与那国島へのお引越しについて、さまざまなご質問にお答えをしていきたいと思います。

  • 料金はどれくらいかかるんだろう?
  • 島への引越しで気を付けることは?
  • 与那国には何日くらいで荷物が届くの?

全国各地から与那国島へのお引越しなら、アイランデクスへお任せください。

見積もり依頼

与那国島にはアイランデクスの営業所はございませんが、石垣島営業所が与那国島へのお引越しもカバーしております。

与那国島へのお引越しの時期が決まったら、まずは石垣島引越し便のアイランデクスのお見積もりフォームからお問い合わせください。

その後、すぐにスタッフより、概算のお見積もり料金をメールで送らせていただきます。

リトちゃん
リトちゃん

与那国島へのお引越しは対応していないお引越し業者様も多いですが、
アイランデクスなら全国どこからでも
与那国島へのお引越しを受け付けております。

概算見積もりの料金感にご納得をいただきましたら、続いて以下の3つから詳細見積もり方法をお選びいただきます。

1.訪問見積もり

アイランデクススタッフが実際にご自宅に訪問させて頂き、直接お荷物を確認して料金を算出いたします。スタッフの人となりを直にお客様に見てもらえるので、弊社としてはもっともオススメな見積もり方法です。

※訪問見積もりは地域によっては対象外となります。

2.LINE見積もり

携帯アプリ「LINE」のビデオ通話にて、直接お話をさせていただきながらお荷物を確認いたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

3.リモート見積もり

携帯アプリ「LINE」にて、弊社公式アカウントにお荷物の写真(写メで構いません)をお送りいただき、お見積もりさせていただきます。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

料金の目安

福岡から与那国島へのお引越し料金やお荷物量の目安は下記をご参照ください。

荷物量コンテナサイズの目安料金
カップル・ご夫婦:1~2LDK10フィートコンテナ 55~64万円
ファミリー:2~3LDK12フィートコンテナ 65~75万円
二世帯家族:3LDK以上20フィートコンテナ 101~117万円

※上記は税別価格です。繁忙期シーズン(2月下旬〜4月上旬)はこの限りではありません。

お引越しの流れ

お引越し当日は、アイランデクススタッフが福岡にて、トラックにてお荷物を集荷いたします。

段ボールへのお荷物の梱包は前日までにお願いしております。冷蔵庫やテレビなどの家電や、食器棚やベッドといった大型の家具はアイランデクススタッフがお引越し当日に梱包いたします。

なお、福岡から与那国島まで、お引越し荷物のお届けにはおおよそ10日間ほどのお日にちをいただきます。

リトちゃん
リトちゃん

沖縄本島と石垣島でトランシップ(船の乗り継ぎ)が発生する航路になります。
そのため大切な家具が傷つかないよう、離島引越し便のノウハウを活かしてしっかりとした梱包をさせていただきます。

今回のお引越しでは搬出日から11日後、無事に与那国島に到着したお荷物を石垣島のスタッフが搬入作業を行いました。

与那国島のようす

今回作業で与那国島に訪れたアイランデクス石垣島チームが、島のようすをご紹介いたします。

与那国島といえばヨナグニウマ。島のいたるところでヨナグニウマが出迎えてくれます。

ヨナグニウマは、沖縄県・与那国島に古くから生息している在来馬(ざいらいうま)の一種です!小柄でおだやかな性格が特徴で、地域の暮らしとともに生きてきた貴重な馬なんですよ。

引越し作業を終えた後は港にある漁協食堂へ!

定食にはお刺身をはじめ、島産のさまざまなおかずが並びます。与那国島に行かれた際はぜひお立ち寄りください♪

日本最西端の碑!ここが日本のいちばん西の端だと思うと、特別な場所に来たなぁとしみじみしちゃいます。

お読みいただきありがとうございました♪

船を使用したお引越しのポイント

日程には余裕をもつ

与那国島のような沖縄方面への海上輸送では、さまざまな要因で予定通りに貨物を運搬できなくなる可能性がございます。特に梅雨や台風、冬の北風のシーズンはフェリーが遅延・欠航してしまうケースも多いです。

お引越しのスケジュールは、十分な余裕を持ってお組みください。

また、コンテナに一度荷物を入れてしまうと、中身を途中で取り出すことはできません。貴重品やすぐ使うものはお引越し荷物と一緒にしないように、くれぐれもお気をつけください。

捨てるもの、持っていくもの

使用するコンテナのサイズによって、お引越し料金は大きく変わってきます。コンテナには10F(フィート)、12F、20Fといったサイズがあり、より小さなコンテナでの輸送が出来ると、お値段はぐっと下がります。

リトちゃん
リトちゃん

島での新生活に何を持っていくか、何を捨ててしまうかはしっかり吟味をされるのがおすすめです。

与那国島で新たに家具を購入するのはなかなか大変なため、悩ましいポイントです。迷われた際はアイランデクススタッフにお気軽にご相談ください。

大阪から西表島へのお引越しはアイランデクスへ!

今回は福岡から与那国島へのお引越し事例をご紹介いたしました。与那国島だけではなく、石垣島や西表島など、八重山諸島へのお引越しはぜひアイランデクスへ。

お引越し以外にお車の輸送も承っております。

離島へのお引越しをお考えの方は、こちらのお見積りページから、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください!

他社との相見積もり大歓迎です!
まずはお見積もりを!
TOPへ