石垣島島内引越し事例【登野城から川平へのお引越し】

石垣島引越し便のアイランデクス、ブログ担当の前里です!今回は、石垣島の島内引越しをご依頼いただいたS様の事例をご紹介いたします。

スタッフ前里 プロフィール
神奈川から石垣島の北部の集落へ3年前に移住してきました。
趣味はボードゲームとディズニーです。

石垣島引越し便のアイランデクスでは、島内引越しのご依頼も承っております。「石垣島には引越し業者がない‥」という書き込みをネットやSNSでたまに見かけますが、ちゃんとございます!ぜひお気軽にこちらのお見積もりページからお問い合わせください。

今回ご依頼いただいたS様は、市街地の登野城地区から北部の川平集落へのお引越しでした。

お荷物の搬出作業

まずは登野城のアパートからのお荷物搬出です。スタッフ一同チームワークを駆使してどんどん運び出します。荷物を梱包する担当、階段で運搬する担当、トラックに積み込む担当、と分業制で作業を進めます。

トラブルもなく、2時間ほどで全てのお荷物を運び出すことができました。

私は主にトラックへの積み込みを担当いたします。

最後にお部屋を確認して、いざ川平へ向けて出発です。お客様のご家財が傷つかないように安全運転でゆっくり向かいます。

無事に搬入完了

S様は石垣島に移住されてから5年ほど、ずっと川平地区へのお引越しに憧れていたそうです。今回いい物件と巡り合えたことで、ようやく念願の川平暮らしが実現できると大変喜ばれていました。

搬入作業もテンポよく進み、1時間半ほどで全てのお荷物を搬入することができました。広い宅内でしたため、大きめの冷蔵庫や食器棚も悠々と運び入れることができました。

石垣現場リーダーYの的確な指示のもと、洗濯機設置やダイニングテーブルの組み立ても滞りなく終えることができました。

梱包などで使用した廃材は、アイランデクスが回収して処分いたします。

作業後はお好み焼き

作業後は川平地区の人気お好み焼き店うーまるさんでご飯。とっても美味しくて、いつも混み合っています。川平にお越しの際にはぜひ行かれてみてください!

お好み焼きを食べながら、本日の振り返りや作業の効率化についてのミーティングも行いました。アイランデクス石垣島チームは、チームワークを高めるためにメンバー間のコミュニケーションも欠かしません。

石垣島の島内引越しはアイランデクスへ

今回の記事では石垣島の島内引越しの事例をご紹介しました。

アイランデクスは石垣島島内ならどこでもご対応可能です。また、竹富島や西表島などの離島にもご対応いたしております。

石垣島でお引越しをお考えの方は、こちらのお見積ページから、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください!

他社との相見積もり大歓迎です!
まずはお見積もりを!
TOPへ